植物ハンガーの販売について | アッタルカ | エアプランツハンガー | SDGs | サステナブル 2023.09.05 BLOG 捨てるのはちょっと待って!植物ハンガーについて 現在、ホームページや instagram にて、植物ハンガーを販売しています。 https://ippe-coppe... 詳しくはこちら
クリエーターズマーケットvol.49 出展決定! 2023.08.24 BLOGNEWS 【クリエーターズマーケットvol.49】 出展決定! 今年の冬も無事出展することが決まりました。 https://www.creatorsmarket.com/ ... 詳しくはこちら
オーダーメイド品(イタリアンレザー)のお渡し。 2023.08.14 BLOG オーダーメイドのご依頼ありがとうございました。 先日、ご依頼いただいたオーダーメイドのショルダーバックを納品させていただきました。 https://www.... 詳しくはこちら
革のお手入れはどうする? 2023.08.08 BLOG 【革製品のお手入れ方法】 革製品は、長く使うほど風合いが増し、味わいが出る素材です。 お手入れをする度に色が濃くなり、表面にツヤが出てくる革独特の経年変化をお楽しみいただけます。 ... 詳しくはこちら
【Re.Bell】さんにて店頭販売中! 2023.08.05 BLOGNEWS 現在プライムツリー赤池内 【Re.Bell】さんにて店頭販売を行っております。 是非足を囲んで、本革製品を手に取ってみてください。 【Re.Bell... 詳しくはこちら
クリエーターズマーケット出店決定 2023.03.29 BLOGNEWS クリエーターズマーケット出店が決まりました! 皆さま、こんにちは!素敵なお知らせです。 なんと、6月17日(土)と18日(日)にポートメッセ名古屋で出店することになりました。 &... 詳しくはこちら
Ippe coppe という屋号について 2023.03.29 BLOG Ippe coppe (いっぺこっぺ)という屋号の意味は? いっぺこっぺ = たくさん イッペコッペ(Ippe Coppe)という屋号の意味... 詳しくはこちら
革職人から見る「革の魅力」 2023.03.29 BLOG 革は、独特の風合いや質感があり、その魅力は多くの人々を魅了します。 ここでは革職人から見る「革の魅力」についてお話ししたいと思います。 以下にまとめてみましたので、順番に見ていきま... 詳しくはこちら
アップサイクルで未来につなごう! 2023.03.29 BLOG アップサイクルってなに? アップサイクルとは、廃棄物や使い古しの物を再利用して、より価値のある製品を作ることをいうそうです。 言い換えると、廃材を使ってもっといいモノを作ろう!ってことですね。 ... 詳しくはこちら
【SUSBAG】サステナブル✖️バッグ 2023.03.27 BLOG リサイクルレザーを使った紙袋を紹介 こんにちは! 今日は、リサイクルレザーを使用したバッグについてお話したいと思います。 リサイクルレザーは、通常捨てられてし... 詳しくはこちら
TOYOTA Good Piece Contestに参加してきました! 2023.03.22 NEWS TOYOTA Good Piece Contest に参加してきました! 車づくりの傍らでどうしても発生してしまうクルマになれなかった端材・廃材などをアップサイクルするよ! 「モッ... 詳しくはこちら
打ち具(目打ち)の種類について 2023.03.15 BLOG 打ち具(目打ち)とは? 用途や基本的な使い方 レザークラフトに欠かせないのが、目打ち(めうち)です。 目打ちはレザークラフトの作業中に、革に印を付けたり穴をあけたりする道具です。 ... 詳しくはこちら